人を増やさず、DXを推進

中小企業のための
「半社員型」デジタル支援

「もう一人のIT担当」として
貴社の現場に溶け込み、
業務の棚卸しからツールの導入、
改善・定着までを一気通貫でご支援します。

企業キャラクター

こういった企業様にご支援をさせていただいております

どこから手をつけていいか分からない企業様

「デジタル化は必要だけど、何から始めればいいの?」「うちの会社に合うツールってどれ?」そんな企業様と一緒に、最適なスタート地点を見つけています。

人手が足りない企業様

「毎日の業務で手一杯」「新しいことを始める余裕がない」そんな企業様の現場に寄り添い、無理のないペースでデジタル化を進めています。

導入したけど定着しない企業様

「ツールを入れたけど使われない」「気づいたら元のやり方に戻っている」そんな企業様と一緒に、現場に根付く仕組みづくりをしています。

その課題、
「半社員型」の伴走支援で乗り越えませんか?

私たちは、外部のコンサルタントではありません。貴社のチームの一員のように現場に入り込み、課題を共有し、一緒に手を動かす「もう一人のIT担当」です。

高価なシステムを導入する前に、まずは今ある業務の非効率を一つずつ解消していく。そんな人間中心のデジタル化を、現場目線で実現します。

私たちの想い →
チームで議論しながら課題解決に取り組む様子

事業内容

月額10万円からの伴走サポート、完全オーダーメイドの研修プログラム、貴社専用のシステム開発まで。事業の成長フェーズに合わせて柔軟に支援します。

プラン詳細を見る

ご支援事例

事務作業80%削減、月20万円以上のコストカットなど、様々な業界で成果を上げています。お客様がどのように課題を乗り越えたのか、具体的な事例をご覧ください。

導入事例を見る

お客様の声

私が一人で給与計算から行政書類まで抱え込み、まさに手一杯でした。ベテラン社員は今も手書きの帳簿で、新しい人を採用する余裕もない。そんな八方塞がりの状況で、単にツールを渡されるのではなく、業務の仕組みから一緒に見直してくれたのが本当に心強かったです。今では私の事務作業が8割も減り、経営判断に集中できるようになりました。
A

A社様

建設業・代表取締役

月額5万円のシステムを導入したものの、細かい融通が利かず、結局手作業が発生していました。新しいツールを増やせば費用は膨らむばかり…。そんな時、うちの店に合わせた簡易オーダーシステムを開発してくれ、月額コストがゼロに。3店舗拡大しても費用はかからず、月20万円以上が浮いています。本当に感謝しています。
B

B社様

飲食業・オーナー

代表の私が事務に追われ、本来向き合うべき利用者様へのサービス向上に時間を割けないのが悩みでした。業務の7割を削減できたことで、ご家族との新しい施策にも挑戦できるように。イベントの様子を写真付きでLINE報告するなど、丁寧な連絡を重ねた結果、満足度も向上しています。必要なところに頭を使えるようになったのが一番嬉しいです。
C

C社様

福祉事業・代表

まずは、自社の可能性について話しませんか?

「何から相談すれば…」という方も大歓迎です。30分の無料相談で、貴社の現状と課題を一緒に整理し、最適なネクストステップをご提案します。

デジタル化の第一歩を、今すぐ始めませんか?

サービス詳細資料のダウンロードや無料相談で、貴社の課題解決への道筋を見つけましょう。

ご支援事例はこちら