こういった企業様にご支援をさせていただいております

AI活用の方法がわからない企業様

「ChatGPTなどのAIツールは知っているけれど、実際に業務でどう活用すれば良いかわからない」そんな企業様に、現場に合った使い方をお教えしています。

従業員のITスキルにバラつきがある企業様

「一部の人だけがツールを使いこなしている」そんな企業様に、全員が同じレベルで効率化できるよう、体系的な学習をサポートしています。

一般的な研修では現場に活かせない企業様

「汎用的な研修では自社の業務に落とし込めない」そんな企業様に、現場の課題に直結した実践的な研修を提供しています。

フルオーダーメイドAI研修が選ばれる理由

完全オーダーメイド設計

業界、規模、現場の課題に合わせて、一から研修プログラムを設計。お客様だけのカリキュラムを作成します。

効果測定による柔軟な内容調整

進捗度合いや企業の戦略変化に応じて、最初に設計した内容から柔軟に実施内容を変更。常に最適な研修を提供します。

研修終了後も安心サポート

研修終了後も3ヶ月間の無制限チャットサポートを提供。現場での実践時に生じる疑問もリアルタイムで解決でき、確実な定着を実現します。継続的に研修を実施することも可能です。

研修プロセス

1

現状把握・ヒアリング

現在のスキルレベル、業務フロー、抱えている課題を詳しくヒアリング。

2

目標設定・カリキュラム設計

研修のゴールを明確にし、御社専用のカリキュラムを設計。

3

研修実施

オフライン・オンライン、どちらでも対応。実践的な演習中心で進行。

4

フォローアップ

研修後のサポート、質問対応、追加サポートで定着を図ります。

5

効果測定・改善

習得度チェック、業務改善効果の測定、さらなる改善点の洗い出し。

研修形式について

オフライン研修

貴社にお伺いしての対面研修。チームの一体感醸成や、きめ細かい指導が可能です。

オンライン研修

Zoom等を使ったリモート研修。全国どこでも対応可能で、移動コストも削減できます。

ハイブリッド研修

オフラインとオンラインを組み合わせた形式。効果的な部分は対面で、継続サポートはオンラインで。

サービス概要

基本プログラム

  • 全6回研修 + 無制限チャットサポート
  • 個別設計・見積もり
  • 相談時にご対応

1day研修オプション

  • 個別設計・見積もり
  • 相談時にご対応

含まれるもの

  • 事前ヒアリング
  • カリキュラム設計
  • 研修資料作成
  • 効果測定・内容調整
  • 継続的なチャットサポート

※企業のニーズに応じて個別設計いたします

※経営者・役員・外部関係者も受講可能

研修カリキュラム例

ChatGPT業務活用研修

日常業務でのChatGPT活用方法、プロンプト作成のコツなど。

Excel効率化・自動化研修

関数の活用、マクロ・VBAの基礎、作業時間短縮テクニック。

デジタルマーケティング基礎研修

SNS運用、Google広告、アクセス解析など。

業務効率化ツール活用研修

Slack、Notion、Googleワークスペースなど。

よくある質問

助成金は利用できますか?

人材開発支援助成金等の対象となる場合があります。詳細はご相談ください。

少人数でも対応可能ですか?

はい、3名様から対応可能です。

半年後も継続的に研修を実施できますか?

はい、継続的な研修実施も可能です。長期的なスキル向上や新たな課題に対応した研修プログラムもご提案いたします。

研修後のサポートはありますか?

研修終了後も3ヶ月間の無制限チャットサポートが含まれています。

研修プログラムをご提案します

「どんな研修が必要か?」「うちの現場に合うプログラムは?」
まずはお気軽にご相談ください。御社に最適な研修プランをご提案します。

研修相談を申し込む